地震保険に加入はしているけれど、万が一ご自宅が災害にあってしまった時はどうするの??
実際にどのような方法で、保険の請求を行えばよいかわからないという方も多いのではないでしょうか。
・地震保険に入っているけれども、申請方法がわからない
・申請する時に大切なポイントはあるのか
などが気になるところです。そこで今回は地震保険の申請の流れや申請時のポイントをご紹介しますね。
内容を簡単確認
地震保険の請求の期限はあるの?
地震保険の請求期限は3年となっています。しかし保険会社によっては3年よりも請求期限の短い場合があります。ちなみにですが、期限が切れてしまった場合は時効となってしまい申請ができませんのでくれぐれもご注意ください。
請求期限については、早めに保険会社に確認しておくとよいでしょう。大きな災害の後で心身ともに疲れてしまい大変だとは思いますが、被害(クラック)の状況を確実に見極める事ができるように、早めに申請する事が大切になります。
また、大規模災害などの場合には3年以上の損害でも保険金を請求する事ができる特例措置がある場合もありますので、加入の保険会社に確認をしてみてください。
地震保険を申請する方法は?
地震保険を申請する方法をご紹介します。地震保険は被害(クラック)の状況を正確に把握することが大きなポイントとなります。自分では被害(クラック)を見つける事はむずかしく大変です。
屋根や外壁などは保険会社の鑑定人でも見落としてしまいがちなところになります。また、屋根からの転落などの危険もあるのでおすすめしません。そこで、専門の(申請サポート)業者への依頼をおすすめします。
今回は、専門(サポート)業者を介しての地震保険の申請方法をまとめてみました。
①専門(申請サポート)業者に連絡する
地震保険の請求はとても複雑でむずかしいので、専門(サポート)業者に依頼をする事をおすすめします。被害にあった場合はなるべく早く保険の請求をする事が大切になります。 専門(申請サポート)業者へ依頼をする事で、被害の状況を確実に見つけて、複雑な手続きをサポートしてもらう事ができるのです。満足のできる審査結果にするためにも、サポート業者にお願いしたほうがよいでしょう。
②専門(申請サポート)業者の物件調査
地震保険の請求には、どれだけの被害(クラック)を見つけられるかが大切なポイントとなります。
・リビングの壁紙のしわ
・基礎に入ったヒビ
・外壁に入った細かいヒビ
・屋根の破損
などはご自分で見つける事はむずかしいですし、保険会社の鑑定人でも見落としてしまいがちになります。しかし、専門(申請サポート)業者の調査で気づく事のできにくい被害までも漏れる事なく見つけることができ、申請ができるのです。
③保険会社の鑑定人による審査
専門(申請サポート)業者が必要な書類を作成してくれます。現地調査の当日に書類をご用意いただくことはほとんどありません。しかし、保険会社の鑑定人が被害を見落としてしまう事もあるため、あらかじめ参考になる書類をご用意いただいたほうがよいでしょう。
・被害状況を写した写真
・建物の平面図
などをご用意いただくと、スムーズに申請をする事ができます。
特に写真は被害状況がわかりやすく、保険会社の鑑定人への説明もしやすいので、ご用意いただく事をおすすめします。
※共済の場合は、火災保険と同様に見積もりと写真が必要になります。
④保険会社の鑑定人による審査
保険会社に被害を申請した後に、保険会社の鑑定人によって現地調査が行われます。この調査をもとにして、保険の支払いの有無や保険金額が決まります。被害(クラック)の見落としがないようにしっかりと、漏れなくチェックをしてもらいましょう。
もし、見落としがある場合は、専門(申請サポート)業者による書類を見せて確認をしてもらいましょう。疑問などがあれば、遠慮する事なく保険会社の鑑定人に聞くようにしてください。
⑤通知の結果
現地調査のあとに、しばらくしてから結果の通知が届きます。納得のできる結果でしたら、保険金を受け取り完了となります。いつ保険金が支払われるかは、被害の程度や物件ごとで違いますので、はっきりとはいえませんが、基本的には請求の完了日から30日以内に支払いされる事になります。
もし、結果に納得ができない場合は、再び専門(申請サポート)業者に相談し依頼をする事をおすすめします。
地震保険を申請(請求)する時のポイントは
地震保険の申請をする時の大きなポイントは2つとなります。
ポイント① 地震保険の申請サポート業者に依頼をする
地震保険の請求をする時は、専門(申請サポート)業者に依頼をすると安心です。地震保険はどれだけの被害(クラック)が見つけられるかがとても重要な事になります。
外壁や屋根は自分では見つけることがむずかしく、保険会社の鑑定人でも見落としてしまいがちなところになります。申請サポート業者に見てもらう事で、外壁や屋根の被害(クラック)の見落としを防ぐことができるのです。
ポイント② 「基礎」以外も見てもらえるように保険会社の鑑定人に伝える
現地調査に来る保険会社の鑑定人には「基礎」だけではなく、ほかの部分もしっかりと見てもらうように伝える事が必要です。鑑定人は基礎以外の被害(クラック)を見てくれないケースもあるために、しっかりと伝える必要があります。
その時に、専門(申請サポート)業者による調査で被害(クラック)の箇所がわかっていれば「この部分も見てほしい」と伝えることができて、見落としを防ぐことができるのです。
地震保険の支払いは鑑定人の調査がとても大きく影響するために、審査が厳しくむずかしいと、いわれています。納得のできる審査結果にするためにも、上記2つのポイントを押さえておくと良いでしょう。
専門(申請サポート)業者を探してみましょう
地震保険の申請は、3年以内の請求期限があり、多くの手続きが必要です。
そのため、専門(申請サポート)業者のサポートで手続きが楽になります。
hometipでは、経験豊富なサポート業者をご紹介しております。
まずはお気軽にご相談ください!
こちらのコラムでは、地震保険の基礎知識についてわかりやすく解説しています!